1 2012年 11月 27日
こんばんは!こないだのアメ村でのライブの前に寄ったタイム・ボムで、トランス・レコードのオムニバス・ライブLP「NG LIVE」を超激安で発見!!ご機嫌なワキサカです! このシリーズの第一弾は最初期のボアダムスや、ソドム、オフマスク00、ルインズなんかが入ってる有名なやつですね。 こちらはZOAやYBO2、黒色エレジー(!)なんかが入ってます。そうです、いにしえのポジパン(若い人は検索して調べようね)ってやつです! この辺は再発CDは結構いい値段で売ってるので、特別レアなもの以外はアナログで集めたほうが意外と安くついたりして。 さてさて、そんなデカダンなtrespass、土曜日はパンゲアで演奏してきました! この日はuのリズムのレコ発、お客さんもいっぱいでとてもよい日でした! uのリズムのライブ、とてもポップで素敵でした。僕はメンバーチェンジしてから初めて見たのですが、 すっごく進化してましたねえ。よいバンドだ! レコ発という記念すべき日に呼んでもらってとても感謝してます。ありがとー! そしてもちろん我々も張り切って演奏してまいりましたよ。 新曲がもう一歩でモノになる手応えあり!これは、かなり他の誰にもできない曲になりますよ!! さてさて、今週土曜はいよいよ、これです!! ********************************** trespass presents “Style”vol.42 12月1日(土)神戸HELLUVA LOUNGE trespass presents“Style”vol.42 open18:30 start19:00 adv1800 door2300 ●LAGITAGIDA(東京) King Crimson,Led Zeppelin,Jimi Hendrix等を彷彿とさせるギターサウンドを、ポスト・ハードコア以降の感性で独自に消化するインストゥルメンタル・ロックバンド! 超絶テクニックに裏打ちされたライブパフォーマンスは必見です! ●H Mountains(東京) ボーカル畠山を中心に、確かなキャリアを持つメンバー達を迎えて結成されたハイブリッド・ポップ・バンド!! トリプル・ギターと鉄壁のリズム隊による変幻自在のアンサンブルは、奇妙に捻れつつも今この時代でしか鳴りえない抜群のPOP SONGを聞かせます! ●ふつうのしあわせ 京都を拠点に自主企画を中心とした活動を行う“牧歌コア”スリーピース“ふつうのしあわせ”が“Style”初登場! 矢継ぎ早に放たれるショートカット・チューンはそのスピードを上げるほどに、不思議な情緒が残像のように滲み出す! ●après-guerre na・poto 神戸アンダーグラウンド・シーンに於いてその圧倒的なダーク・サウンドで異彩を放つアプレゲール・ナ・ポト!! 情念と冷徹さが瞬間ごとに交差するライブでは、毎回フロアをダンスの渦に巻き込みます! ●trespass “Style”主催、日本語で歌うロックを追求する神戸のツーピース・ロックバンド! 自主企画第42弾の今回はLAGITAGIDAとH Mountainsのスプリット・ツアー神戸編!! 迎える関西勢も最高のアーティスト達が揃いました! お問い合わせ/前売り予約はtrespass HPまで。 神戸のライブシーンの“今”を是非体験してください!! ********************************** 最高の音楽と、一筋縄ではいかない奴らが集う土曜の夜!遊びましょー!! ▲
by thetrespass
| 2012-11-27 01:17
|
Comments(0)
2012年 11月 20日
trespassは現在、来年2月に発売する音源のレコーディング中です。 録りは割とさくさくと終わって、ミックス作業を行っているのですが、これがめちゃめちゃ時間かかってます!! まあ打ち込みを使ったレコーディングは初めてなのである程度苦労するだろうとは予想してましたが、これはカナリ耳の進化を求められてる感じ!! 結構体はへろへろですがめちゃめちゃ楽しんでやってます。新しいものを作るのって楽しー! 具体的な内容については年内には発表できると思いますのでお楽しみに!! 皆様が思わずニヤリとしてもらえる内容になると思います! ********************************* さてさて、昨夜はHELLUVA LOUNGEでのライブでした! 遊びに来てくれたみなさんどうもありがと!楽しい夜でした!! 新曲を少しアレンジを練り直して挑んだライブでしたがまだまだできるな~。 出演バンド全てよかったですがアプレ・ゲールのセットリストが相当攻めてる感じで痺れました! 神戸最高のダークウェーブ・パンクロックバンド、après-guerre na・potoは12月1日の“Style”vol.42に登場します!! が、その前に!今週末は大阪でのライブです! ********************************* 11/24(土)心斎橋Pangea uのリズムpresents「UnoChord vol.2」 open14:00 start15:00 adv1500 door1800 uのリズム / bloom field / GENSHOU-現象- / さんかく / ワッペリン / アベフミヒコ / それ以染に / my dear come / trespass 【DJ】dodo drum / フリーザ様 / Miya-z uのリズムのレコ発イベントにお呼ばれです!trespassは真ん中あたりの出番なので18:00頃かな? 週末なのでみなさん是非早めに来てuのリズムのレコ発をお祝いしましょう! 我々はもちろん、いつも通りとびきりガチの演奏で祝いたいと思います!! 前売り予約はホームページのメールにて受付中!楽しみましょー! ▲
by thetrespass
| 2012-11-20 01:14
|
Comments(0)
2012年 11月 08日
12月1日(土)神戸HELLUVA LOUNGE trespass presents“Style”vol.42 open18:30 start19:00 adv1800 door2300 ●LAGITAGIDA(東京) King Crimson,Led Zeppelin,Jimi Hendrix等を彷彿とさせるギターサウンドを、ポスト・ハードコア以降の感性で独自に消化するインストゥルメンタル・ロックバンド! 超絶テクニックに裏打ちされたライブパフォーマンスは必見です! ●H Mountains(東京) ボーカル畠山を中心に、確かなキャリアを持つメンバー達を迎えて結成されたハイブリッド・ポップ・バンド!! トリプル・ギターと鉄壁のリズム隊による変幻自在のアンサンブルは、奇妙に捻れつつも今この時代でしか鳴りえない抜群のPOP SONGを聞かせます! ●ふつうのしあわせ 京都を拠点に自主企画を中心とした活動を行う“牧歌コア”スリーピース“ふつうのしあわせ”が“Style”初登場! 矢継ぎ早に放たれるショートカット・チューンはそのスピードを上げるほどに、不思議な情緒が残像のように滲み出す! ●après-guerre na・poto 神戸アンダーグラウンド・シーンに於いてその圧倒的なダーク・サウンドで異彩を放つアプレゲール・ナ・ポト!! 情念と冷徹さが瞬間ごとに交差するライブでは、毎回フロアをダンスの渦に巻き込みます! ●trespass “Style”主催、日本語で歌うロックを追求する神戸のツーピース・ロックバンド! 自主企画第42弾の今回はLAGITAGIDAとH Mountainsのスプリット・ツアー神戸編!! 迎える関西勢も最高のアーティスト達が揃いました! お問い合わせ/前売り予約はtrespass HPまで。 神戸のライブシーンの“今”を是非体験してください!! ▲
by thetrespass
| 2012-11-08 04:30
|
Comments(0)
1 |
アバウト
カテゴリ
以前の記事
2018年 11月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 フォロー中のブログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||