1 2017年 03月 24日
【 Love&Rockets / Ball Of Confusion 】 ゴシック・パンクの元祖BAUHAUSのボーカル、ピーター・マーフィーを除く3人によるバンド、ラヴ・アンド・ロケッツの85年のシングル! かっこEEEEEEE!!!ギターが!全編通してほぼ「キョロロロロー」のみ!!簡単!絶対真似したい! バウハウスももちろん最高だけど、ラヴロケも捨てがたいね! ダニエル・アッシュはサウンドもルックスも最高にかっこいいギタリストです!! 痺れるー!! 俺、どうもシリアスな雰囲気のバンドをやってたメンバーがのちに始めるポップなバンド(そして大抵叩かれる)が好きみたい! ミック・ジョーンズのBIG AUDIO DYNAMITEとか!! 痺れるー!! そしていよいよ今週末は痺れるこれです!!! ********************************************************************** 3/25(土)神戸HELLUVA LOUNGE trespass presents “Style” vol.52 -Convex Level 7th album “Inverse Mapped Tiger Moth” release party in Kobe!! open:18:30 start19:00 adv1800 door2300 ●GUILD(FAREAST DEATH CULT) 自主企画第52弾となる今回は、無敵のマジカル・オルタナティヴ・ポップ・トリオCONVEX LEVELの通算7枚目となるアルバム "Inverse Mapped Tiger Moth"リリース・パーティー神戸編!! この日はゲスト・バンドとして、ポスト・ロック/エレクトロニカ以降の感性で冷たい炎のようなミニマル・トリップ・ホップを 聴かせる大阪のANYOが"Style"初登場!! さらに関西が誇るエクストリーム・ダーク・ミュージックの祭典"FAREAST DEATH CULT"よりGUILD氏をDJに迎えて! そして"Style"主催、神戸のエレクトロニック・ロック・デュオtrespassで行います! ロングセット×3+DJで贈るスペシャルな夜!! 前売り予約はtrespassホームページのメールにて受付中!! 最高の夜を楽しみましょう!!! ********************************************************************** ▲
by thetrespass
| 2017-03-24 01:27
|
Comments(0)
2017年 03月 16日
【Sleaford Mods / B.H.S. 】 わーい!6作目(?)にしてついに国内盤も出た、UKの怒れる港町のオッサン二人組「Sleaford Mods 」の最新作!! なんと!40代半ばを過ぎてようやく少し脚光を浴びたと思ったら、ほんのちょっと売れ線狙いに!?まさか・・浮かれてる!? でも世の中に呪詛の言葉を投げつける訛りまくりの罵詈雑言は健在、イントロだけが延々と続き、あっけなく終わる曲構成なのになぜか最後まで聴いてしまうふしぎなグルーヴも相変わらず満載! ここ数年で出会ったイギリスのアーティストの中でも大好きなパンク・バンド!日本に来ないかな~! ******************************************************** さてさて!trespass次回ライブは連休最終日の3月20日(月祝)!超々久しぶりの名古屋ですー!!どーん! ******************************************************** 03/20(月)名古屋DAYTRIVE LOGIC VIBRATION #10 -Vånna inget JAPAN TOUR 2017 with Andy The Band-open18:30 start19:00 adv2500yen door2500yen ●Vånna inget (Sweden) ●Andy The Band (Sweden) ●DO NOT ●MILK ●trespass ★スウェーデンはマルメの女性ボーカルパンク/ニューウェーヴバンド、Vånna inget(ヴォーナ・インゲット)の来日ツアー名古屋編!! 【Vånna inget / Jag ska fly tills jag hittar hem】 上の動画の曲のような哀愁漂うパンク・ロックを基調に、ニューウェーヴィーなダーク・ミディアム・チューンまで楽曲の幅は広くかなりの演奏力です! かっこいいですねー!! この日はVånna inget、誘ってくれたタケシさん率いるDO NOTはもちろん、最高に素敵な面子!! 我々もばっちりやりますので是非遊びに来てくださいな!! ちなみに我々trespassはこんなバンド! 【trespass / Mirrored Song 】 最高の連休を楽しみましょうー!! ▲
by thetrespass
| 2017-03-16 01:43
|
Comments(0)
2017年 03月 07日
いよいよ今月25日はこれです!!どーん! ********************************************************************** 3/25(土)神戸HELLUVA LOUNGE trespass presents “Style” vol.52 -Convex Level 7th album “Inverse Mapped Tiger Moth” release party in Kobe!! open:18:30 start19:00 adv1800 door2300 ●GUILD(FAREAST DEATH CULT) 自主企画第52弾となる今回は、無敵のマジカル・オルタナティヴ・ポップ・トリオCONVEX LEVELの通算7枚目となるアルバム "Inverse Mapped Tiger Moth"リリース・パーティー神戸編!! この日はゲスト・バンドとして、ポスト・ロック/エレクトロニカ以降の感性で冷たい炎のようなミニマル・トリップ・ホップを 聴かせる大阪のANYOが"Style"初登場!! さらに関西が誇るエクストリーム・ダーク・ミュージックの祭典"FAREAST DEATH CULT"よりGUILD氏をDJに迎えて! そして"Style"主催、神戸のエレクトロニック・ロック・デュオtrespassで行います! CONVEX LEVELのニューアルバムについてはこちらのサイトに詳しく出ているので是非チェックしてください!! そして↓は先日東京で行われたレコ発&結成30周年記念ライブの後半戦の模様!! 初っ端のコンベックス流ハードロック・ナンバー"Spellbound"!! 05:00~の25分以上に渡るSFトランス・ロック絵巻"Lost And Found"でぶっ飛んでください!! そしてそして!40:50過ぎからのアンコールは名曲"Knife"!!! 思わず京都版"BLUE MONDAY"と言ってしまいたくなるロマンチックでエモーショナルなダンス・チューン!! 3/25"Style"vol.52の予習に是非チェックしてくださいね! 前売り予約はtrespassホームページのメール及び各バンド/ライブ会場で受付中!! 是非お越しください!! ********************************************************************** ▲
by thetrespass
| 2017-03-07 00:26
|
Comments(0)
1 |
アバウト
カテゴリ
以前の記事
2018年 11月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 フォロー中のブログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||